2010年04月17日

田んぼの学校、2年目です。





昨夜は4月の中旬だというのに雪が降り、

40数年ぶりの記録だそうです。

冬の寒さの翌日に夏日になったり、その後にまた冬が追いかけて

来るようなめまぐるしい天気が続いています。

一日の温度変化に野菜の高騰が新聞に載り始めました。

米などの主食に響き始めたらもっと大変なことになります。

このまま低温が続けば、田植えにも影響が出るかもしれません。

アイスランドの火山が爆発して噴煙の影響も大変だと報じられて

います。昔、天明の飢饉はこのアイスランドの火山の噴煙のためだと

いっている人がいますが、まさか?

浅間山が噴火した記録はあるようです。

それはともかく、

わが町内の田んぼの学校は、気候とはまったく関係なく雑草が

生い茂っています。

実行委員長が交代し、ボランティアの参加も減り、予算もまったく目星

がたっていません。

5月の末に田植えをする予定だといううわさがあるのですが、この雑草

たちは、まったく関係がないくらい元気に育っています。

田んぼの向こうにオレンジの囲いがあるのですが、区画整理で新しく

出来る公園に植える、蕨りんごの苗を育てる育苗畑のようです。

創業守勢どちらが難しいかという中国のことわざがありますが、

珍しいものは、勢いで大勢の人達が集まるものですが、一度経験した

田んぼの学校には、目新しさがありません。

代わりにりんごの苗作りには、大勢のお年寄りが集まっています。

田んぼの学校は子供達、お年寄りなど大勢の人達がかかわるすばらしい

学校だとおもうのですが、どうしたものでしょう。

http://www.warabi.ne.jp/~fabric21/  


Posted by 青ちゃん (有)ファブリックバンテア at 11:51Comments(0)暮らし