2009年08月01日

だれかあ~たすけて~、119に電話しました。

だれかあ~たすけて~、119に電話しました。

今日も、散歩に出かけました。

ラジオ体操が終わったので、30分ほどのんびりして散歩に出かけまし

た。

のんびりコースを変えて散歩し終えて、帰り道にちょっと近道をしよう

と、畑のあぜ道を通っていると、

叫ぶ声が聞こえました。

”だれかあ~、たすけて~””だれかあ~、ちょっとお~、たすけてえ

~”。


辺りを見回してもだれもいません、

”だれかあ~”。

今度は、どこから声がしているのかわかりました。

声のほうに近づいてみると、畑の隅に、おばあさんが倒れています。

”大丈夫ですか?、どうされました?”

”痛い、痛い”

おばあさんは、畑の隅で滑って転んだようです。

左手が、ぐにゃりと手首から曲がっています。

どうも、手をついた拍子に折れたようです。

”救急車を呼びますから、ちょっと待ってくださいね。”

意識は、しっかりしているようなので、骨折だけかもしれません。

119に携帯から電話しました。

”はい、こちら救急です。””火事ですか、救急ですか?”

”救急です”

”どちらですか?”

ここまでは良かったのです。

事故現場は、消防署のすぐ裏ですから、番地を言えばすぐ来てくれると

思っていたら、住所を言っても通じません。???


”どちらですか?”

”00丁目の00番地なんですが、お宅の消防署のすぐ裏なんですが”

”すいません、この電話は、埼玉県の県の消防隊です、すぐ蕨の消防署

に転送します。”

そうなんだ、119にまわしても、地元の消防署にかかるわけではなかった

んです。119だけでは、本部に通じるようになっているんです。

そういうわけで、蕨の消防署に転送してくれました。

ここからは、地元同士の電話ですから、すぐ場所がわかりました。

電話の後、3分ほどで、駆けつけてくれました。

それでも、待っている近所の女性は、”遅いわね、遅いわね”

と、言っていました。救急車や、消防車が駆けつけるときは、非常の

事態のときです。こんなときは、時間の観念が狂っています。

少しの時間も長く感じるものです。

救急車が駆けつけて、隊員は、容態をすばやく本人から聞き取り、掛か

りつけの医者があるか、既往症などを聞き取りました。

そして、3人でひょいと抱え上げ、ストレッチャーに乗せて、

手早く救急車に乗せて、運んでいきました。

すばやい、手早い。感心しっぱなしでした。

半年前に、人工呼吸の訓練も受けましたが、必要がなくてほっとしま

した。

119は、本部に連絡が行きます。市、町、番地、最寄の目印、慌てずに

ゆっくりと連絡することが必要です。

”もしも、道路だったら、近くの電柱の番号を連絡するのも早い方法で

すよ”と、防災訓練のときに教わりました。


http://www.warabi.ne.jp/~fabric21/newpage.2html



同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
6歳の子供の臓器提供、何と痛ましい
イチジクに実がなり始めました
まさに春、百花繚乱、でも根性渋柿は?
根性渋柿、風でダウンしました。
朝のラジオ体操が始りました。
イチジクの挿し木が大きくなってきました。
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 6歳の子供の臓器提供、何と痛ましい (2012-06-15 20:55)
 イチジクに実がなり始めました (2012-05-06 23:45)
 まさに春、百花繚乱、でも根性渋柿は? (2012-05-01 18:42)
 根性渋柿、風でダウンしました。 (2011-09-22 10:24)
 朝のラジオ体操が始りました。 (2011-07-22 08:45)
 イチジクの挿し木が大きくなってきました。 (2011-07-07 17:36)

Posted by 青ちゃん (有)ファブリックバンテア at 11:07│Comments(0)暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。