2009年10月24日

24日は稲刈りでした。

24日は稲刈りでした。

24日は稲刈りでした。

24日は稲刈りでした。

24日は稲刈りでした。

24日は稲刈りでした。

24日は稲刈りでした。

24日は稲刈りでした。

今日は、朝早くから集合して、稲刈りをしました。

集まった小学生は、20人です。

インフルエンザの予防にマスクを着用します。

前回と違って、田んぼの中は乾いています。

前回の稲刈りで経験した子は、大分要領がわかったのか

ずんずん刈り取っていきます。

早い、早い、見る見る刈り取られた稲の束が

干されていきます。

横のほうでは、なにやら不思議な器械が廻っています。

小学校の展示室に飾られていた脱穀機の登場です。

まだまだ使えます。

なんと、実用新案と書いてあります。

その当時は、新兵器だったんですね。

いつの頃なんでしょうか?

たぶん戦前かもしれません。

昭和10年頃?。

脱穀機の周りに畳表を巻いて、籾が飛ばないようにして、

稲からもみを落とします。

少し要領がいりそうです。

誰かが1升ビンを持ち出してきました。

”籾殻をビンの中にいれて、棒でつつくと籾殻が

落ちて玄米になるんだ。”

”戦時中は、こうやっていたんだって”

側にいた人が、ボソッと言いました。

”それは、今日のゴハンに間に合いそうにないな”

それはともかく、無事に稲刈りは、終了しました。

校長先生が音頭をとって、

”やったぞ~”

こぶしを突き上げて、みんなで叫びました。

http://www.warabi.ne.jp/~fabric21/newpage.2html



同じカテゴリー(町会行事)の記事画像
上野の山は大変なことになっていました
今年は良い年になりそうな予感がします。
1月29は、町会の新年会でした。
初詣歓迎委員会、春日神社
歳末夜警が始りました。
防災訓練を決行しました。
同じカテゴリー(町会行事)の記事
 上野の山は大変なことになっていました (2012-04-05 22:06)
 今年は良い年になりそうな予感がします。 (2012-02-05 18:38)
 1月29は、町会の新年会でした。 (2012-01-30 22:37)
 初詣歓迎委員会、春日神社 (2012-01-01 10:20)
 歳末夜警が始りました。 (2011-12-28 16:32)
 防災訓練を決行しました。 (2011-11-06 22:18)

Posted by 青ちゃん (有)ファブリックバンテア at 13:34│Comments(0)町会行事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。