2012年07月20日

蘭の展示室は、熱帯でした

蘭の展示室は、熱帯でした

グリーンセンターに行きましたが、いろんな花が咲き終わっていました。

温室をのぞいてみると、ランを展示している部屋だけ、にぎやかでした。

ランの花は、半分ほど盛りを過ぎていました。

その中で、何とか絵になりそうなのを選んで描いていましたら、

”すいません、この花の名前、ご存知ありませんか?”

写真と、展示している蘭の名前を確認しているようなのです。

自分が撮った写真なのに、花の名前がわからなくなったそうなのです。

よくあることです。

”展示会に写真を出品するのに、蘭の名前がわからなくて??”

そこで、写真を撮ったグリーンセンターに来て、花を確認して、

私に尋ねられたのです。

”私も素人ですから、名前はわかりませんね。”

温室の暑い中でしばらく話をしていました。

”お金がかかるんですよ、あちこち行くものですから。”

”でも、楽しみなんでしょう?”

汗だくになりながら、20分も話し込んでいました。




同じカテゴリー(趣味の水彩画)の記事画像
桃を描きました
グラジオラスを描きました
紫陽花を描きましたその2
紫陽花を描きました
トウモロコシを仕上げました
痛くない、痛くない、泣くんじゃないぞ、
同じカテゴリー(趣味の水彩画)の記事
 桃を描きました (2012-08-08 23:53)
 グラジオラスを描きました (2012-07-25 18:55)
 紫陽花を描きましたその2 (2012-07-13 21:59)
 紫陽花を描きました (2012-07-12 13:56)
 トウモロコシを仕上げました (2012-07-11 20:14)
 痛くない、痛くない、泣くんじゃないぞ、 (2012-07-04 17:39)

Posted by 青ちゃん (有)ファブリックバンテア at 10:37│Comments(0)趣味の水彩画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。