2012年01月01日

初詣歓迎委員会、春日神社





今年も、春日神社で初詣をされる方を歓迎しました。

例年通り、参道をカンテラで照らし、甘酒、かん酒を用意しました。

そして、新しく、絵馬を作ってみたところ、200円でお願いしたのですが

20枚ほど売れました。

風もなく、寒さもそれほどではなかったので、ずいぶん大勢のひとが

お参りにみえました。

新年を迎える夜の12時には、行列が50mくらいになりました。

みんなここで新年の挨拶をして、それぞれの旧交を温めています。

甘酒を飲みながら、あちこちに話の輪ができています。

88歳のお年寄りも見えました。

”ことしもよろしく、おねがいします”

”こちらこそ、よろしく、元気なうちが花なのよね~。”

いつも3~4人のお友達と一緒に行動されています。

”年寄りだけど、今年はグランドゴルフでもやってみようかしら”

”やりましょう、やりましょう”

町会のお年よりは、ことしも元気にがんばってくれそうです。

  


Posted by 青ちゃん (有)ファブリックバンテア at 10:20Comments(0)町会行事