2008年09月02日

堂々巡りは、危険がいっぱい

堂々巡りは、危険がいっぱい

堂々巡りは、危険がいっぱい

堂々巡りは、危険がいっぱい

堂々巡りは、危険がいっぱい

筑波山の雲にかすんだ景色を描いてみました。

どこからスケッチしようかと、車でぐるぐる廻って探し回ったところは

2年ほど前にスケッチしたところでした。

う~ん、もっといいところがあるはずなのに、

もっと違う角度で描いてみたいのに、

どうしても、堂々巡りをしてしまいます。

おんなじ風景を、何度も描いてみましたが、納得できない。

気持ちがきっと、堂々巡りをしているのでしょう。色の使い方も、

おかしいと思いつつ、同じ雰囲気になってしまいます。

山道に迷った人は、きっとこんな感じでしょうか?

きのこ狩りに行って、はっと気が着くと、周りに誰もいなくて、

帰り道を見つけたと思ったら、自分の足跡を見つけてしまった。

スケッチで堂々巡りは、命の心配がいりませんが、

きのこ狩りは、危険がいっぱいです、今年はきのこの豊作かもしれませ

んが、くれぐれも迷い子にならないようにご用心ください。


http://www.warabi.ne.jp/~fabric21/


同じカテゴリー(趣味の水彩画)の記事画像
桃を描きました
グラジオラスを描きました
蘭の展示室は、熱帯でした
紫陽花を描きましたその2
紫陽花を描きました
トウモロコシを仕上げました
同じカテゴリー(趣味の水彩画)の記事
 桃を描きました (2012-08-08 23:53)
 グラジオラスを描きました (2012-07-25 18:55)
 蘭の展示室は、熱帯でした (2012-07-20 10:37)
 紫陽花を描きましたその2 (2012-07-13 21:59)
 紫陽花を描きました (2012-07-12 13:56)
 トウモロコシを仕上げました (2012-07-11 20:14)

Posted by 青ちゃん (有)ファブリックバンテア at 10:31│Comments(0)趣味の水彩画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。