2010年05月29日
白いバラを描きました。

昨日、バラの剪定についての番組に出くわしました。
チャンネルをガチャガチャひねっていると、偶然にバラの剪定作業の
イロハを教えているところでした。
バラの葉は、5枚と、3枚の、組み合わせだったとは知りませんでした。
3枚と5枚の葉の枝が交互に付くそうです。
そんなことも知らずに絵を描いていました。
この白いバラも葉のことを知る前に描いてしまいました。
バラの剪定の仕方も少しわかりました。
今年は色々バラを描いているので、バラの教室の生徒になった気持ち
です。
ファブリックバンテアのホームページ
Posted by 青ちゃん (有)ファブリックバンテア at 11:11│Comments(0)
│趣味の水彩画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。