2011年06月17日
買い物の途中でスケッチをしました



梅雨の合間に買い物に行きました。
神棚の榊とお酒を買うためです。
ところが、自転車のかごの中には、しっかりと鉛筆とスケッチブックが
入っているのです。
どこかにいい画材が転がっていないか、いつも気にして動いています。
遠回りして、ユリがたくさん植わっている公園によったり、
ちょっと知り合いの方の庭先を通ったりしています。
その知り合いの庭先の鉄砲ユリが、つぼっみを膨らませていました。
白くて清楚な感じです。
ちょっとだけと思い、自転車をとめて、鉛筆を走らせていると、
”おっつ、スケッチですか?”
若い男性が玄関先から出てきて、声をかけてきました。
知り合いの息子さんかと思い
”こんちは、こちらのかたですか?”
と、聞いてみたところ、
”違います、甥なんです”
”おじさんの姉さんの息子です”
”おじさんはちょっと出かけているんですが、よって行きますか?”
”いや、いや、それほどの親しい間柄ではないので、遠慮しておきますよ”
と言ったのですが、”どうぞあがってください”と、強引なのです。
ここで、おうちにあがったら、変な感じです。
彼のおじさんとは、花の話で気があったただの通りすがりの間がら
なのです。
そこに、ぷるる~んと携帯の電話がなりました。
”あなた、どこにいるの?買い物にしては、時間がかかりすぎよ?”
”へい、へいただいま戻ります”
話好きの甥っ子さんから、ほうほうの態で逃げ出しました。
通りすがりのスケッチしている人間が、他人のうちに上がりこむなんて
想像しただけでお尻がむずがゆくなってきます。
しかしこれも何かの縁だろうと、公園でスケッチしたユリの絵を
びりっと、スケッチブックから引っぺがして、甥っ子さんに渡してきました
”こんな絵をもらっていいんでしょうか?”
”いいんですよ、いつも花を写真にとったり、スケッチをさせて頂いて
いるんですから”
”変な人が、庭先でスケッチしていたよ”なんていわれないように
絵の一枚くらいは、どおってことありません。
Posted by 青ちゃん (有)ファブリックバンテア at 00:44│Comments(0)
│趣味の水彩画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。