2012年06月21日

渋谷の美術館に行きました

渋谷の美術館に行きました

渋谷の美術館に行きました

渋谷の美術館に行きました

先日、テレビで紹介された美術展に行きました。

渋谷の松涛美術館、電車で行けばよかったものを、

車で行ったらとんでもない目に遭いました。

道玄坂を登り、ナビは左に曲がって大回りして

美術館を案内していました。

ところが、右に曲がったほうが早道のような気がしたのです。

だんだん道が細くなり、モーテル街に入り込んで、出るに出られず、

進むに進めず、とんだ大回りになってしましました。

しかし、苦労のかいあって、

松涛美術館(しょうとうびじゅつかん)へ入ることができました。

60歳以上の方無料の案内に、ちょいとほくそ笑みました。

この美術館は、企画展が主になっています。

今回テレビで紹介されたのは、日本画家の田淵俊夫氏です。

私は存知あげなかったのですが、今回見て感動しました。

繊細で、色彩感覚が素晴らしい方です。

デッサンがすごい。墨絵に最近傾注しているとのことで、

雪山のなだれを描いたのや、雷と竜巻の絵はすごい迫力でした。

会期は7月22日までです。渋谷駅から徒歩15分です。

京王井の頭線神泉駅からは徒歩5分です。

7月31日から9月9日までは、レオナルド藤田の企画展の予定だそうです。



同じカテゴリー(趣味の水彩画)の記事画像
桃を描きました
グラジオラスを描きました
蘭の展示室は、熱帯でした
紫陽花を描きましたその2
紫陽花を描きました
トウモロコシを仕上げました
同じカテゴリー(趣味の水彩画)の記事
 桃を描きました (2012-08-08 23:53)
 グラジオラスを描きました (2012-07-25 18:55)
 蘭の展示室は、熱帯でした (2012-07-20 10:37)
 紫陽花を描きましたその2 (2012-07-13 21:59)
 紫陽花を描きました (2012-07-12 13:56)
 トウモロコシを仕上げました (2012-07-11 20:14)

Posted by 青ちゃん (有)ファブリックバンテア at 21:30│Comments(0)趣味の水彩画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。