2012年04月05日

上野の山は大変なことになっていました

都内に用事があったので、電車で出かけました。

帰りにちょいと上野の美術館でも、素通りしてみようかと

思ったのですが、すごいことになっていました。

今日は木曜日なのに、上野の山の桜並木の下は、ブルーシートに

宴席を設けたグループでいっぱいです。

又その真ん中を通り過ぎる人たちが、押し合いながら

通っています。

年の瀬のアメ横の雰囲気です。

遠くから見ても、とても近づけないふんいきです。

木曜日なのに、こんなですから金曜日土曜日の夕方は、どんなことに

なるのでしょう?

それにひきかえ、4月1日のわが町会の花見は、優雅なものでした。

桜の花は、数えるほどしか咲いていなかったのに、

そこそこの人たちが花見を楽しみました。

簡易の舞台もつくったし、生バンドも2組でてもらい、

町内の人たちは、抽選会や、模擬店でいろんなものを食べながら

楽しんでいました。

  


Posted by 青ちゃん (有)ファブリックバンテア at 22:06Comments(0)町会行事