2011年12月28日

歳末夜警が始りました。

歳末夜警が始りました。

歳末夜警が始りました。

歳末夜警が始りました。

今年も押し迫って、歳末夜警の季節になりました。

わが町会では、12月、27,28,29日の3日間、夜回りをします。

午後8時ごろに集会所に集まり、軽い食事をとって、出発です。

市長も応援に駆けつけてくれました。

今年は小学生が8人も集まりました。

拍子木を打つのが楽しみらしく、出発と同時に

拍子木を打つ順番を決めるのに大騒ぎです。

今年は去年よりも、大きな声で”火のよ~じん”が様になっています。

一年、一年、子供たちの参加が増えると、町会が若返ってきたような

気がしてうれしくなります。

子供たちの元気な声が響くと、暗い夜空も寒い木枯らしもなんのその。

お年寄りの足取りも子供たちと歩いていると、

なんとなく力強くなってくるような感じがします。

私だって、子供たちにまけてられません。

”火のよ~じん”、”ひのよ~じん”

通りすがりの人たちが、ご苦労様です”何人も声をかけて

通っていきました。仕事帰りの女性もいました。

”夜遅くまでお仕事おつかれさまです”

町内を一周してきたら、汗をかいていました。

後2日間、がんばるぞ。






同じカテゴリー(町会行事)の記事画像
上野の山は大変なことになっていました
今年は良い年になりそうな予感がします。
1月29は、町会の新年会でした。
初詣歓迎委員会、春日神社
防災訓練を決行しました。
そこのきれいなお姉さん、線に沿って並んでくれますか?
同じカテゴリー(町会行事)の記事
 上野の山は大変なことになっていました (2012-04-05 22:06)
 今年は良い年になりそうな予感がします。 (2012-02-05 18:38)
 1月29は、町会の新年会でした。 (2012-01-30 22:37)
 初詣歓迎委員会、春日神社 (2012-01-01 10:20)
 防災訓練を決行しました。 (2011-11-06 22:18)
 そこのきれいなお姉さん、線に沿って並んでくれますか? (2011-10-24 22:58)

Posted by 青ちゃん (有)ファブリックバンテア at 16:32│Comments(0)町会行事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。