2008年05月09日
火災警報器の申し込みが300を超えた


蕨市では、5月末までに火災警報器の設置が義務ずけられています
そこで、わが町会では、4月に消防署の出前講座をおこない、
町会の会員に警報器を安く斡旋することに致しました。
火事です、”火事です”音声でお知らせするタイプで、10年持ちます。
強力なルートがあり、どこよりも安全で安心な商品がお安く
手に入ります。わかりやすく言うとそんなことです。
すると、300個の申し込みがありました。
足が悪い方、体の不自由な方には、私が警報器を
付けることにします。
その他は、勘弁してください。
300個付けると、体が持ちません。
Posted by 青ちゃん (有)ファブリックバンテア at 11:37│Comments(0)
│町会行事