2009年02月08日

防災訓練でした。

防災訓練でした。

防災訓練でした。

防災訓練でした。

今日は、防災訓練でした。防災の係りとして、4年たちましたが、この行事が結構気を使います。

他の町内は、昨年実施したところが多かったのですが、私の町内は、

行事が立て込んでいて、昨年実施できませんでした。

他の行事を調整して、2月の第一日曜日に実施することになりました。

そこで、町内にチラシを配り、万全の手配をして、今日、防災訓練を

実施しました。

雨も降らず、お天気もよく、寒い季節にしては、恵まれた天気でした。

消防署に、防災訓練のお手伝いのお願いに行くと、

”AEDの講習を実施してください”と、強く言われました。

電気ショックで、心肺停止の人と蘇生する器具です。

(自動対外式除細動器)があちこちに設置され、その講習が盛んに

行われています。

今回の防災訓練は、このAED講習をメインに致しました。

8時半に役員集合、9時半に一般町民、消防署隊員、救急隊員が到着。

そして、このAED講習をテントの中で行いました。

テントの周りの一角に風除けをの幕を張ったおかげで、安心して、

見ていられました。

2体の人形に、各5名づつ、講習を受けました。

みんなおっかなびっくりです。


新しい体験は、身につくまでに何度も講習が必要だと思いました。

来年も、再来年もこの講習は、必要かもしれません。

現実に一般のひとが、AEDを使って人を助けたお話を聞きます。

AEDの講習のあとは、基本的な消火訓練と、バケツリレーの消火訓練

を致しました。

その後に、トン汁と、おにぎりの炊き出し訓練です。

7升ガマのお釜で炊き上げたご飯は、美味しいおにぎりになっていました

そして、同じ大きさのお釜で作ったトン汁は、あったかく、おいしくて

具もたっぷりです。風も強く寒い日には、暖かいトン汁は、ほっとしま



7升の釜を3つ使った炊き出しの訓練を、若いお母さん達にも、みて

もらい、経験していただきました。

きっと、キャンプファイヤーや、合宿などの炊飯に役立ててもらえる

でしょう。

寒い一日でしたが、お蔭様で無事に終了し、反省会も賑やかに過ごす

ことができました。

町内の行事もみんなで、わいわい言いながら楽しく過ごすのが一番です

私も個人的に、AED訓練が勉強になりました。

器具があっても、一番の基本は、倒れている人の人工呼吸と心臓マッサ

ージが大事だということがわかりました


心臓が少しは、動こうとしている気配がないと、この器具も役に立たな

いということです。人工呼吸と心臓マッサージを続けていくうちに、何

とか、心臓が動こうと痙攣しだすらしいです。そのときに、この器具が

役に立つらしい。

個人としては、

どうか、そんな状況にめぐり合いませんように!


http://www.warabi.ne.jp/~fabric21/



同じカテゴリー(町会行事)の記事画像
上野の山は大変なことになっていました
今年は良い年になりそうな予感がします。
1月29は、町会の新年会でした。
初詣歓迎委員会、春日神社
歳末夜警が始りました。
防災訓練を決行しました。
同じカテゴリー(町会行事)の記事
 上野の山は大変なことになっていました (2012-04-05 22:06)
 今年は良い年になりそうな予感がします。 (2012-02-05 18:38)
 1月29は、町会の新年会でした。 (2012-01-30 22:37)
 初詣歓迎委員会、春日神社 (2012-01-01 10:20)
 歳末夜警が始りました。 (2011-12-28 16:32)
 防災訓練を決行しました。 (2011-11-06 22:18)

Posted by 青ちゃん (有)ファブリックバンテア at 19:31│Comments(2)町会行事
この記事へのコメント
こんばんは。

地域発展への協力、頭が下がります。

ところで、余計なお世話で失礼します。

ブログタイトル、詳細説明は以下の通りに変更してみては
如何でしょうか。

タイトル:
オーダーカーテンのお店です。任せて下さいファブリックバンテアに。

詳細説明:
オーダーカーテンの企画・設計・デザイン使い勝手など、インテリア に関する情報を発します。

余計なお世話、ご容赦を。
Posted by 輝輝 at 2009年02月08日 20:16
発します
じゃなくて

発信します

でした。
Posted by 輝 at 2009年02月09日 11:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。