2010年12月28日
歳末夜警が始まりました。

12月27,28,29日は、歳末夜警の日です。
火の用心を呼びかけて、町内を回ります。
ちょっとした軽食と、飲み物を用意して、
8時ころから、大勢の人が集まってくるのを待っています。
さながら町会の忘年会のようなものです。
途中で、市長が駆けつけてきました。
あちこちの町会の夜警本部を激励に回っているようです。
”市長、ここのぜんざいはおいしいでしょう?”
”ええ、そうですね、おでんやら、トン汁やらもう8杯も
いただいてきました、ええ、ええ、おいしゅうございますよ”
満面の笑顔をつくりながら、
”町会行事に参加されている皆さん、本当にご苦労様です、
こうやって皆さんが、がんばっておられるので、安心、安全、楽しい
町作りが出来ているのです、特に、この町会は素晴らしい”
この最後のフレーズ、”特にこの町会は素晴らしい”
このせりふには参りましたね~。
盛大な拍手で、市長を送り出しました。
9時からの出発と、帰ってきてから10時にもう一度回ります。
初日が無事に終わったので一安心です。
28日から寒さが厳しくなるとの予報です。
夜警に回ってくれる皆さんの安全と町内の安心を願って
足元に気を使いながら精一杯回りたいと思います。
こだわりのオーダーカーテンのお店のホームページ
http://www.warabi.ne.jp/~fabric21/
Posted by 青ちゃん (有)ファブリックバンテア at 10:24│Comments(0)
│町会行事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。