2007年10月23日
皮膚を鍛える
夏の間サボっていた乾布マッサージを再開しました。
それは、このところ、少し寒暖の差がありすぎて、風邪をひきそうになったからです。
少しの間でも、乾布マッサージをサボると、皮膚の収縮筋肉は、だらけてしまうようです。
鍛えていると、寒さから、皮膚が、自然と守ってくれるようです。
きっかけは、プロスキーヤーの三浦雄一郎さんです。
5,6年前でしたか、彼がエベレストの登山隊について、ベースキャンプまで同行したことがありました
その時、彼は、朝の零下15度くらいの中で、裸になって、乾布マッサージをしていたのです。
テレビで見ていて、感動しました。
一流のスポーツマンは、歳をとっても、やることがすごい。
70歳をすぎても、体を酷寒のなかで、裸になって乾布マッサージをしている。
ほんのちょロットマッサージなんてもんじゃありませんでした。
10分以上やっていたような気がします。体から湯気が立ち上っていましたから。
それから、私も発奮。真似をしたというわけです。
その効果は、万全。風邪をひきそうになっても、なんとか、熱も出さず、用心しただけで、風邪が逃げ
ていきます。
だけど、ご用心
いきなりのマッサージは、心臓に負担がかかります。
1ヶ月くらいかけて、徐々に強く、長くできるようにしてください。
あくまでも、過ぎたるは、及ばざるが如し と言います。
風邪を引いてからではなく、自分の健康管理の習慣として、取り入れられるのがよろしいかと思いま
す。
ちなみに、私は、朝の散歩に行く前に、裸になって、ひとこすりしています。なんか、誤解を受けそうな
雰囲気ですね。ともかく、乾布マッサージは、金もかからず、かなりの成果を挙げられるとおもいます
それは、このところ、少し寒暖の差がありすぎて、風邪をひきそうになったからです。
少しの間でも、乾布マッサージをサボると、皮膚の収縮筋肉は、だらけてしまうようです。
鍛えていると、寒さから、皮膚が、自然と守ってくれるようです。
きっかけは、プロスキーヤーの三浦雄一郎さんです。
5,6年前でしたか、彼がエベレストの登山隊について、ベースキャンプまで同行したことがありました
その時、彼は、朝の零下15度くらいの中で、裸になって、乾布マッサージをしていたのです。
テレビで見ていて、感動しました。
一流のスポーツマンは、歳をとっても、やることがすごい。
70歳をすぎても、体を酷寒のなかで、裸になって乾布マッサージをしている。
ほんのちょロットマッサージなんてもんじゃありませんでした。
10分以上やっていたような気がします。体から湯気が立ち上っていましたから。
それから、私も発奮。真似をしたというわけです。
その効果は、万全。風邪をひきそうになっても、なんとか、熱も出さず、用心しただけで、風邪が逃げ
ていきます。
だけど、ご用心
いきなりのマッサージは、心臓に負担がかかります。
1ヶ月くらいかけて、徐々に強く、長くできるようにしてください。
あくまでも、過ぎたるは、及ばざるが如し と言います。
風邪を引いてからではなく、自分の健康管理の習慣として、取り入れられるのがよろしいかと思いま
す。
ちなみに、私は、朝の散歩に行く前に、裸になって、ひとこすりしています。なんか、誤解を受けそうな
雰囲気ですね。ともかく、乾布マッサージは、金もかからず、かなりの成果を挙げられるとおもいます
Posted by 青ちゃん (有)ファブリックバンテア at 19:44│Comments(0)
│今日の健康