2009年04月12日
水沢観音に行きました。



草津温泉に、子供達が招待してくれました。
4月10日は、??回目の結婚記念日になります。
その記念に子供達が草津の温泉に一泊二日の旅行をプレゼントしてくれ
ました。
草津に行く途中に水沢観音に寄って、水沢うどんを食べることに
しました。
水沢観音につくと、あたりにサクラの木がいっぱいありますが、標高が
高いので、まだサクラの花は、3分咲きです。観音様にお参りをして、
空きっ腹を、なだめようとうどん屋さんを物色しました。
清水屋は、2度行っています。今回は、他の店にすることにしました。
大澤屋とも違うところに入ってみました。
バスの団体が帰ったあとの時間帯にはいると、店内はがらがらで、
すぐに料理が届きました。
ごまと、醤油だれの2種類のメニューを頼みましたが、味は、ちょっと?
でした。
清水屋のゴマだれが、いまのところ、水沢うどんの中では、一番気に
いっています。
http://www.warabi.ne.jp/~fabric21/newpage.2html
Posted by 青ちゃん (有)ファブリックバンテア at 20:12│Comments(0)
│暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。