2010年01月04日

捜し屋、諸星光介

捜し屋、諸星光介

捜し屋、諸星光介

上野公園の散歩がてら、谷中を通って日暮里駅からJRに乗って蕨へ帰ることにしました。

その途中、谷中の町を歩いていたら、テレビに出ていた喫茶店をみかけました。

2時間ドラマの帝王、船越英一郎のでる”探偵、諸星光介”の喫茶店です。

喫茶店名を、乱歩と書いてありました。

実際にあるとは、知りませんでした。

入ってみたかったのですが、時間がなかったのでパスしました。

日暮里駅に行きたかったのは、羽二重団子を家内がどうしても買いたかったからです。

駅の売店で売ってるのを見ていました。

駅に入ると、最近できたのか駅中喫茶店がありました。

その隣の売店コーナーに、羽二重団子ののぼりがありました。

羽二重団子のあんこのまろやかさ、絶妙です。

http://www.habutae.jp/

http://www.warabi.ne.jp/~fabric21/



同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
6歳の子供の臓器提供、何と痛ましい
イチジクに実がなり始めました
まさに春、百花繚乱、でも根性渋柿は?
根性渋柿、風でダウンしました。
朝のラジオ体操が始りました。
イチジクの挿し木が大きくなってきました。
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 6歳の子供の臓器提供、何と痛ましい (2012-06-15 20:55)
 イチジクに実がなり始めました (2012-05-06 23:45)
 まさに春、百花繚乱、でも根性渋柿は? (2012-05-01 18:42)
 根性渋柿、風でダウンしました。 (2011-09-22 10:24)
 朝のラジオ体操が始りました。 (2011-07-22 08:45)
 イチジクの挿し木が大きくなってきました。 (2011-07-07 17:36)

Posted by 青ちゃん (有)ファブリックバンテア at 09:35│Comments(0)暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。