2010年01月22日

私がガンダムだったら、一週間でけりをつけてやる。

私がガンダムだったら、一週間でけりをつけてやる。

暖かかった日の後だけに、今日の北風は特に冷たく感じます。

ほころびかけていた梅の花も、この寒さでびっくりしているでしょう。

こんな時に、風邪をひく人が増えるのだと思います。

でもこんな寒い日でも、気になることがあります。

目の周りがちかちかと、かゆい。

鼻もかゆくなり、くしゃみがときどきでます。

そうです、スギ花粉です。

毎年2月になると、気象庁からスギ花粉情報がでますが、

その前にもう飛んでます。今も目の周りになにか、

ちかちかと痒みのもとが飛んでる気がします。

鼻をかむと、血が出るし、耳もかゆく、目もかゆい。

粘膜という粘膜が炎症を起こします。

寝ていても、かゆくて寝れない日が来るかと思うと、

春の訪れは、辛い日の訪れでもあります。

農水省よ、なんとかスギ花粉を処理してくれ。

多分お役人も無理でしょう。

しかし、お台場に立っていたガンダムだったら、

デッカイチェンソーで、日本中の杉をなで斬りにしてくれるでしょう。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091223_gundam_shizuoka/

そんな夢のような話、あったらいいのにな~。


http://www.warabi.ne.jp/~fabric21/newpage3.html



同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
6歳の子供の臓器提供、何と痛ましい
イチジクに実がなり始めました
まさに春、百花繚乱、でも根性渋柿は?
根性渋柿、風でダウンしました。
朝のラジオ体操が始りました。
イチジクの挿し木が大きくなってきました。
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 6歳の子供の臓器提供、何と痛ましい (2012-06-15 20:55)
 イチジクに実がなり始めました (2012-05-06 23:45)
 まさに春、百花繚乱、でも根性渋柿は? (2012-05-01 18:42)
 根性渋柿、風でダウンしました。 (2011-09-22 10:24)
 朝のラジオ体操が始りました。 (2011-07-22 08:45)
 イチジクの挿し木が大きくなってきました。 (2011-07-07 17:36)

Posted by 青ちゃん (有)ファブリックバンテア at 10:55│Comments(0)暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。