2010年07月24日
24,25日は、納涼祭です。



24日、25日は、町会の納涼祭です。
午後一時に提灯の飾り付け、テントの設営、紅白テープの飾りつけをすませます。
そして、夕方の6時から納涼祭が始まります。
太鼓の練習をしてきた子供達の出番です。
各種の出店も楽しみです。
金魚すくいも例年好評です。
そして、すいか割り大会も6時頃から始まります。
何時だったか、空が急に掻き曇り、雷がなり始めたことがありました。
あっという間に大粒の雨が降り始め、もう一歩も動けないほどの集中豪雨でした。
今年はそんなハプニングは、勘弁して欲しいものです。
梅雨明け十日と言いますが、梅雨が20日頃開けて、月末ころまで暑さが続いて安定している
と言う意味です。
だから、多分大丈夫でしょう。
大勢の人が来て、楽しんでくれたら言うことなしです。
http://www.warabi.ne.jp/~fabric21/newpage5.html
Posted by 青ちゃん (有)ファブリックバンテア at 15:41│Comments(0)
│暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。