2010年09月10日

ボート競技

ボート競技

ボート競技

ボート競技

ボート競技

ボート競技
src="http://blog.saitamania.net/usr/siigel21/boat005.jpg" alt="" >
散歩の途中に、マイクの大きな声が響いていました。

なにやら、聞きなれない言葉が混じっています。

”スカル”、?"ナックルフォア”?

近づいてみると、戸田ボート場で、全日本学生ボート競技大会が

開催されていました。

多くの見物人も観客席に陣取っています。

白い審判員のボートがレースの後から付いていっています。

レース場は、巾が50mくらいなので、一方通行のレースです。

レースに向かういろんな競技のボートが川岸を順番にスタート地点に

漕いでいっていました。

女の子も、男の子も汗みどろです。

女の子も腕も太ももも大きいこと。

男の子は、もっとすごい、腕が丸太のようで、足が重量挙げの選手の

ように、筋肉が盛り上がっています。

意外とハードな競技です。

レースが始まると、応援団が自転車で励ましながら、横の歩道を走り

抜けていきます。

ボートの速さは、自転車で追いかけないと追いつきません。

熱い掛け声が、通り抜けていきました。

”京都がんばれ~、””早稲田~負けるな~”

全国から大学のボート部が参加しているようです。

スポーツの秋は、真盛りです。

動画

http://www.youtube.com/watch?v=R0JadLT0g7Q


こだわりのオーダーカーテンのホームページ
http://www.warabi.ne.jp/~fabric21/



同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
中学生女子ソフトにコールド負けしました
11月28日はソフトの最終戦でした。
筋肉痛です。
9日はソフトの試合でした。
カーリングを見ていました。
オリンピックも中盤になりました。
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 久しぶりに勝ちゲームを味わいました。 (2012-04-15 21:02)
 中学生女子ソフトにコールド負けしました (2011-09-11 21:01)
 11月28日はソフトの最終戦でした。 (2010-11-29 12:03)
 熱中症、目の前で二人が倒れました。 (2010-08-02 11:53)
 筋肉痛です。 (2010-06-21 10:34)
 9日はソフトの試合でした。 (2010-05-10 11:24)

Posted by 青ちゃん (有)ファブリックバンテア at 12:41│Comments(0)スポーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。