2009年11月02日
試合の前に黙祷をしました

11月1日は、ソフトボールの試合でした。
試合開始の前に、亡くなったチームメイトに黙祷を捧げました。
故障で”今シーズンは、出場しないよ”
と、言っていたピッチャーも参加してくれました。
彼は代打要員で出場しました。
風邪気味な人も、無理をして出てきてくれました。
8時からの第一試合は、11対5で勝ちました。
次の第二試合は、相性が悪いのか、全然打てません。
4回を終わって、1対6で負けていました。
みんなが勝てないな~と感じていた矢先に、4番バッターが
2塁打をうち、次の左の5番も2塁打を打ち、1点を返し、
なんか雰囲気が変ったな~と思い始めたと思ったら、四球、四球の
連発で、とうとう打者一巡です。終わったときには、8対6で、勝ち越
していました。その裏の守りは堅実に守り、3人で片付けました。
とうとう、決勝戦です。
軽いお昼を済ませ、決勝戦にのぞみましたが、もう疲れが溜まって
足ががたがた、先ほど活躍した4番バッターももうスタミナ切れで
ボールが飛びません。
ピッチャーも3試合目になると、ボロボロに打たれ始めました。
外野を守っている野手の頭をボールが次々に追い越してゆきます。
試合終了まで15分もあるというのに、とうとうタオルを
投げてしまいました。
くやしい限りですが、怪我してもはじまりません。
決勝戦まで勝ち進めたので、来年はCクラスから、Bクラスへ昇格です
試合の後は、なくなったチームメイトを偲んで軽く飲み会を開きまし
た。
今年最後の試合が11月29日にあります。
最後の試合も有終の美を飾りたいものです。
http://www.warabi.ne.jp/~fabric21/newpage.2html
Posted by 青ちゃん (有)ファブリックバンテア at 16:11│Comments(0)
│スポーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。